わたしの学び舎

3.17(Fri)

゚・*:.。. .。.:*・゜

先日、いちりん舎のはじめ先生が開催している"お絵描き解剖学"に行ってきました✎ 


はじめ先生の講座は、いつもすぐに満席になってしまうほどのモテモテ講座。


うん
その意味わかる。
出るとわかる。


"おなかのおてあて"の時もそうだった


面白くて わかりやすい!


解剖学は知る事に意味はなく、

知って、
イメージできて、
表現できないとダメ!

はじめ先生のことば。


恥ずかしながら 私
出来てなかった…
解剖学の本をチラチラ読んで
わかったフリしてた
だから、お客さまへ伝える時
ざっくりイメージだから
ざっくり表現しか出来なくて
いつもどうしたらいいのか
モヤモヤしてました。


解決方法が見つかれば
あとは前に進むだけ!


描いて、実践を繰り返し、
1日目の講座が終わって
"骨を描く"宿題が出され
東京ぶらぶらしようかなぁ
なんて思っていましたが、
終わった時には、
もうとにかく
骨が描きたくてしょうがなかった(笑
ぶらぶらなんてしなーい


夕飯もテイクアクトし
早々ホテルに戻って
準備万端で
骨を描きまくりました(笑
宿題だからとかではなく、
ただただ描くのが楽しくて
止まらなかったんですよ。マジで。


2日間の講座はあっという間で、
1日目の開始早々に描いた絵と比べてみると…


Before after
ジャン!
もう笑うしかないでしょ。

このざっくり感。
(堂々と宣言できることじゃないんですが…)


描けるとイメージしやすくて、
触れることが楽になりました。


解剖学って難しいーと
思われがちですが、
学び方によって、
するする頭に入ってくるものです。
よく考えたら、全部自分の中で起こる事だし、持っているものですしね。
それに気づいた今回の講座✎ 


どう学ぶか
誰に学ぶか


セラピストの方も、そうでない方も
尊師のような風貌のはじめ先生の
講座オススメです♪


いいおてあてが出来ますよーに☺︎


仙台出張お楽しみに♡

めぐる

~ なにげない日々に よりそう おてあて ~

0コメント

  • 1000 / 1000